短所は長所! 自慢の息子はアスペルガー

アスペルガーの長所は短所でもある。生活力はないけど勉強はできる。マイペースで協調性はないけど、その分人に左右されない。人と自分を比較しないから、優越感も劣等感もない。人に関心がない分人の悪口を言わない。そんな息子、エースの成長記録や、現在検討中の中学受験について書いてあります。

アスペなエース君 小学4年② 習い事の調整と、毎年パターン化している様子

ご訪問ありがとうございます。

さわです。

 

 

うちのエース君、4年に進級し、若干の変化はありました。

 

・進学塾の時間が、50分×2コマの週一回から、70×2コマの週二回になった。

 

・進学塾のクラスが、偏差値50を基準に、Aクラス(基礎クラス)とBクラス(応用クラスに分かれた。エースはBクラス。

 

・塾が忙しくなり、スイミングはやめることになった。

 本当はまだ続けるつもりで、塾のペースに慣れるまで休会にしていたのですが、結局そのままフェイドアウト

まぁ、スイミングの方は、上級過程を終了してマスタークラスまで上がれたので、大きな目標(4泳法マスターと基準タイムをクリア)を達成できたということで、納得した上で退会手続きをしました。

欲を言えば、もっと早く泳げるようになりたかったみたいだけど、あの小さな体でマスター二段まで上がれたのです。よく頑張ったと思います。

私的には、マスタークラスのカッコいい水着姿と、スイミングスクールで一生懸命泳いでいる姿が見られなくなるのは、ちょっと寂しかったです。

 

ということで、小学4年になってからの習い事は、週2回の通塾と、水曜日の体操教室で、計週3回です。

ちなみに、塾の方は、理科・社会を受講すると週3回になり、その理科社会の授業は水曜日です。エースは、本当は理科も社会も大好きなのですが、水曜日は、毎週楽しみにしている体操教室があるのです。

前にも書いたと思いますが、体操教室といっても、体操選手のような本格的な技を習得するわけではありません。コンセプトは、みんなで楽しく仲良く身体を鍛えましょう、主に器械体操のちょっと高度なことをできるようになれば、みたいな感じです。

なので、その目的通り、エースも他の子達も楽しんでやっています。

とはいえ、本当に受験を考えるならば、体操教室もいずれは退会、もしくは休会しなければならないでしょう。

エースの気持ちを考えると、無理にやめさせるのは心苦しいです。悩むところです。。。

 

 

あと、小学校4年目になり、気づいたことがあります。

 

エースの学校生活や友達との関りで、あるパターンができているような気がしました。

 

エースの学校は毎年クラス替えがあり、担任も毎年変わります。

2クラスしかないので、クラス替えがあっても見慣れた友達だから特別変化はないだろうと思っいたのですが、やはり若干の新鮮さと緊張感があるようです。

エースは、確か2年生くらいの頃から、進級して4月~6月くらいまでは一人でいることが多いです。特に夏が近づき暑くなってくると、中休みや昼休みは一人で職員室前にいるのです。

理由は、職員室は冷房が効いているので、その出入り口にいると涼しいらしいです。つまり、涼みにいっているのです。時にはTシャツをめくりあげて、冷たい壁にお腹をくっつけていることもあったそうです。

2年生の時の担任は、その変な行動を、変な目で見ている友達がいるという理由で療育を勧めてきました(前にも書きましたが)。

なんていうか、短絡的だと思いました。十年近く教員をやっている人なら、その程度のことは、ちょっとしたフォーローの言葉をかけるくらいのことはできるでしょう。あとはエースや周りの子達の成長を考えながら、様子も見ていく余裕もあると思います。

アスペルガーグレーゾーンだからって、ちゃんと成長しているのです。

実際、最初はエースの行動を変な目で見る子もいましたが、今では特に気にしていないようです。むしろ、心配してくれる子が出てくるようになりました。

きっと、良い方向で成長している子たちが多いのでしょう。

 

そして放課後も、夏休み前までは友達と遊ぶことはありません。

最初は孤立しているんじゃないかと心配しましたが(;^_^A

確か、3年生の時も4年生の時も、9月半ばくらいから、友達が家に遊びに来るようになりました。

クラス替えで若干環境が変わり、エースも周りの友達も、お互い慣れるまで様子を探っているのかもしれません。

ちなみに、エースは学校に遊びに行くことはありません。ほとんどは友達を家に呼ぶパターンで、ごくたまに友達の家にお邪魔することもあります。

 

エースは暑いのが苦手で、休み時間に外で遊ぶのは、11月半ばくらいからです。これもパターン化しているので、そろそろ外で遊び出すかな。

2、3年の頃は、クラスの子たちと鬼ごっこや泥警などをして楽しんでいたようです。

 

3年生の時に仲の良かった、エースを含めた男子4人組は、みんな一緒のクラスでした。とはいっても、一緒にいる友達もだんだんと変わってくるのかもしれません。

3年の時によく一緒にいた祥吾君の名前があまり出てこなくなりました。4年になってから、うちにも遊びに来ていません。代わりに、近所の友達が遊びにきたり、3年の時から仲良かった子が、別の友達を連れてきたりしています。

祥吾君とも仲が悪いわけではないので、また遊んでくれる時がくるといいなと思います。

 

 

小学4年③に続きます。

 

こちら ↓ 参考になった本です。

    

 

  ↓ アスペルガーや高IQに関するブログを見ることができます

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ   にほんブログ村 子育てブログ 高IQ・発達障がいグレーゾーン育児へ